骨の治療:サイナスリフト
上顎洞底挙上術(サイナスリフト)
上顎骨の内部には上顎洞と呼ばれる大きな空洞が存在します。この空洞は様々な要因がきっかけとなり、拡大する傾向を持っています。さらに、歯がなくなると歯槽骨も吸収しますので、上顎においては歯槽骨側と上顎洞側から骨吸収が進行することも少なくないのです。そこで、膨らんできた上顎洞に移植骨や骨補填材、最近ではインプラント本体の一部を挿入して、上顎洞の底部分を押し上げる技術が開発されました。これが上顎洞底挙上術です。
|
1, 歯が揃っているときの上顎骨は、このような状態をしています。 |
|
2, 歯がなくなると、歯槽骨の吸収が進行します。上顎の場含は、図のように上顎洞の拡大も進行する可能性もあり、歯槽骨はさらに薄くなります。 |
|
3, 歯槽骨の骨量が少なくなると、図のように必要なインプラントが埋入できなくなリます。 |
|
4, 歯槽骨の薄い部分の上顎洞底部に移植骨や骨補填材を填入します。このとき、インプラントを同時に埋入する場合と、インプラントは骨の造成が完了してから行う場合とがあります。骨があまリにも薄い場含は、インプラントの固定ができないので、後者の方法を選択します。 |
|
5, インプラントが骨と結合されたら、アバットメントを取り付けます。 |
|
6, 最後に上部構造(歯冠部分)を取り付け、治療は完了です。 |